北海道の小中学校では、3月9日から分散登校が始まります。外出自粛中の子供達の登校での注意点をまとめました。そもそも分散登校の意味はあるのか?など、世間の声を拾いました。これ以上の感染を防ぐために親が出来ること。子供をどうやって守ってゆくのか!!
分散登校とは
感染予防のために
期間や時間は?
一週間に2日ほど、一日1時間程度の登校になるようです。
北海道コロナまとめ10選関連記事はこちら
世間の声は・・・
一個人の意見としては、
1人の感染者がクラスにいてそれが広まったと仮定したとき「あいつのせいだ。」といじめの原因になる可能性があると私は思います。
テレビでは切り取った部分しか放送してませんが、私の地元で感染した方が個人特定されています。#分散登校#北海道#コロナウイルス— みーさん (@V6ZvrtQnJG4cnMq) March 1, 2020
#北海道 コロナウイルス#分散登校 #鈴木知事
おーい、鈴木くーん!
まだ、感染収束してないのに分散登校の話しなんて危険すぎじゃないのかーい?せめて1週間後とかさ、感染収束の気配見えてからでもいいんじゃないのかーい?こんな知事に任せたら子供達感染してまた休校長引くさ…ハァ( ・᷄-・᷅ )— yukihiro ( K )🙋頑張れ中国、日本! (@yukihiroK120) March 1, 2020
道と道教委は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け臨時休校中に児童生徒を複数回に分けて登校させる「#分散登校 」の実施案をまとめました。https://t.co/N1EAJ0Gqdr
— mamatalk(北海道新聞) (@mamatalkdoshin) March 3, 2020
まとめ
分散登校が始まりますが様々な声が聞こえています。
我が家でも始まりますが、正直迷ってしまいますね。
たったの一時間でも行かせるべきか、4月春休みあけるまで行かせぬべきか・・・
学校では、出来るだけの感染防止に努めてくれるようです。
卒業式も卒業生のみで行われるところが多いようですね。
コメント